JR東海のクロ381解体される

2019年10月29日、リニア・鉄道館で展示されていた381系クロ381が解体されました。

N700系のリニア・鉄道館での展示開始に伴い、117系と381系の展示が終了しました。381系クロ381については6月7日限りで展示が終了しています。そのクロ381については、その後リニア・鉄道館から搬出され、西浜松にて解体待ちとなっていました。

クロ381とは?

クロ381は、1988年にJR東海が改造したパノラマ型グリーン車の381系で、特急「しなの」で2008年まで使われていました。

クロ381の顔

クロ381 撮影者:きゅーこーとーかい【CA34】

クロ381

クロ381 撮影者:きゅーこーとーかい【CA34】

クロ381

クロ381 撮影者:きゅーこーとーかい【CA34】




26件のフィードバック

  1. クロ より:

    JR東海ふざけるな!!。
    貴重なクロ381のパノラマグリーンを解体するとか論外。
    展示スペース増やせば済んだのに…。

  2. ごーぴょん より:

    11月新幹線からぽつんと停まっているのを見たよ。残す価値がある車両だと思う。台車だけても歴史がつまっている。
    JR東海頑張って残してほしかった。

  3. 樺木 静眠 より:

    本当に驚きました、残念です。
    鉄道会社様の事情もあり私が言えることではないかも知れません。しかしながら、新幹線車両を展示するのもいいことですが、正直、貴重な在来線車両が蔑ろにされることは今後無いことを願います。

    • あいうえお より:

      JR東海は新幹線が大事なの。
      言ってもムダムダ。
      まだその点、大宮の鉄道博物館は展示スペースを増やしたのが有能。
      リニア鉄道館は埠頭付近の辺鄙なとこを選んだ時点で終わってる、YouTubeであれこれ言ってる輩が沢山いるが、見苦しい。

  4. 佐藤C作 より:

    この様に在来線車両を蔑ろにするくらいならリニア鉄道館なんて、最初から開館しない方が却って良かったのではという気がします。

  5. ひろ より:

    ショック極まりないですね!もう現役で運行しているわけでもないんだし、屋内用展示物なんだから鉄道会社が懸念しているような無駄なコストを嵩むメンテナンスなんて要らないのに。JR東海はリニアに向けてまっしぐらだから在来線は用無しなのかよ。呆れた!

  6. スーパーあさかぜ より:

    展示が済んたら、解体か? JR西日本の100N系グランドひかりの179-3009と168-3009が解体されていないか心配だ。

  7. :ネコ山 より:

    JR東海は東海道新幹線さえあれば
    いいんでしょ。
    コロナさんの影響もあって、
    今ではえらいことになりそうだけど。

  8. iburail より:

    117系はまだ現役ですが、引退したパノラマ型381系はなんとか残して欲しかったです…381系パノラマ車で残っているのはやくも号のパノラマ車ですが。それだけでも保存されて欲しいと思ってます。

  9. 4649people より:

    はぁ・・・なんで解体するんですかね。
    展示が済んだだけで解体とは・・
    なんだか本当に残念です。

  10. ShamptooTai1 より:

    みなさん「解体もってのほか」と憤っていしゃってますが…
    気持ちは十分理解できますし、出来る事なら補修して…とも思えるのは私も同じです。
    ただ、このクロ381の展示終了・解体処理はやむを得ない事情があった様です。
    御存知の通り、この車両はアルミの客室部分に鋼製の先頭部をボルト固定した特殊構造です。
    老朽化で特に接合部分の安全性担保が超困難な上、補修費用がメチャクチャ高いんだそうです。
    具体的なソースは明かせません(その方に迷惑かかるので)が「そんなにかかる?」レベルです。

    マニアさんや文化財保護専門家からの批判を覚悟の上での「泣く泣く処分」だった様です。

    • モハネ583-13 より:

      動態保存なら分かるけど静態保存でその言い分はどうなのかと思う
      ただそこに置いてある車両が勝手に老朽化で崩れ落ちるなんてありえないし、接合部を補強する方法は個人で出来る手段でもたくさんある
      「その方」の具体的なソースを明かせないのにはその人が適当な事を言ってるだけだから貴方も鵜呑みしないほうが良いですよ

  11. iris より:

    381系はきちんとスペースと取って展示されているのだから、2両も必要ない。
    どれか1両残すのであれば、当然、代表形式であるクハ381。
    クロ381は、改造車であり、何らかの重大なインパクトを鉄道史に残したエポックメイキングが車両でもない。他社の真似をしただけ。どこが貴重なのか、わからない。
    117系は他に保存車両がないからね、どっちかを残すのなら117系になるのも至極自然なことで。
    施設の用地は、名古屋市から提供されたものであってスペースの拡張は出来ない。

  12. 名鉄6029F より:

    117系も確かに貴重だけど、優先はクロ381-11でしょ。でも歴史ある車両を3両も解体するのは、おかしくない?JR東海は
    眼中に新幹線しかないの?

  13. ワラビモチ より:

    まあこの話とかは、別として、なんでJR東海313系とかの車内あんな汚いの?
    誰か教えて

    • 中部地方在住 より:

      中央線の運用に使ってる313系はそんなことないけどね
      本四備讃線の運用で使ってる5000系と223系5000番台の方が内装の劣化具合と汚れはヤバイよ?こっちの方が後から導入したのに。

  14. ほっしー より:

    211系、311系が廃車になればリニア館に搬入されるだろう
    そうなれば次は子供ウケの点からどうでも良さそうなサロ165や客車が同じ運命を辿る

    • すーぷ より:

      俺の憶測だけど、211系は解体されそうな気がする。311系も大きな功績残してるけど、リニア鉄道館は誰かが言ってたみたいに記念館みたいなもんだから、保存される可能性は低い

  15. うどん より:

    歴史よりウケのほうが大事なのか…

  16. 最寄り駅はJR春日井駅 より:

    新守山駅の元貨物ターミナル跡地(現在はアピタとパチンコ屋と会社社屋)に博物館を作っておけばスペースの問題は無かったのに……

  17. とおりすがり より:

    皆様へJR東海は鉄道マニアが嫌いな会社代表ですので、リニヤ鉄道館もたぶんイヤイヤ作ったかもしれません、リニヤ鉄道館を増やしてと書いているひとがいますけど無理、皆さんが残せと言ってもダメ、貴重だからと言ってもダメ
    いまはリニヤを早期開通が命の会社です。
    新幹線はそのつぎ

  18. 鉄道史に残る車両なら他社のも展示して欲しい より:

    技術的に価値が無いお気に入りの車両を残して欲しいのならお金を出すしかないよね
    民間企業は営利目的が第一なのをいいかげんマニアとオタクは理解するべき
    この際だからJR四国のアンパンマン仕様の2000系を譲渡してもらって展示してくれないかな
    クロ381より技術的価値はあるぞ?

  19. KDS700 より:

    批判している人もいらっしゃいますが、どんな車両も歴史的価値があると言って展示しまくっててもいつかはスペースの限界が来ます。それに一般的な人が全然知らない古い車両を展示するよりはそういった方でも親しみのある車両を置いた方がいいと思います。今回の解体は残念ですがJR東海だって企業です。仕方ないとは言い切れないかもしれませんが。

  20. C6217だって保証はない より:

    公式な博物館であれば、研究・保管用のバックヤードが必須ですが、ここにはありません。
    公式サイトを見てもメモリアルな体験施設を謳っているので、この施設はミュージアム=記念館以上の意味はないと思われます。つまり産業遺産として後世に伝えたり、その歴史研究は考えていないという事。それが如実に表れたという事でしょうね。

  21. JR東海の方針を理解するべき より:

    そもそもクロ381がリニア鉄道館に運ばれた時点で運命決まってたようなもんだろ。あそこは古い車両を保存するんじゃなくて新しい車両、物をどんどん取り入れる方針だから。新しい車両が運び込まれれば入れ替えられるのは当然。展示スペース拡張とかも普通に考えて非現実的だろ。車両新しく搬入する度に展示スペース拡張するとか非経済的だしJR東海の性格的にありえない。そりゃあ俺も解体されたのは残念だと思うよ?けど車両全部保存とかしてたら霧がない。俺ら素人には分からない事情や会社の都合、方針があるってことを理解するべきだと思う。

  22. 211・213・311・キハ85の廃車祭り より:

    ということは、211か311かキハ85が保存でリニア来るときにまたなんか追い出されるのかな…

モハネ583-13 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。